節分に子どもと作れる簡単おやつ!市販のお菓子で「節分マシュマロビスケット」

節分に子どもと作れる簡単おやつ!市販のお菓子で「節分マシュマロビスケット」
節分にぴったりな、鬼のお顔のおやつを作りました。市販のビスケットやマシュマロを組み合わせて、トースタ [続きを読む]
レシピ
節分にぴったりな、鬼のお顔のおやつを作りました。市販のビスケットやマシュマロを組み合わせて、トースタ [続きを読む]
レシピ
2022年冬に大阪の南港にオープンした星野リゾートのホテル「リゾナーレ大阪」。イタリア発の先進的な乳 [続きを読む]
おでかけ
兵庫県赤穂市にある大きな公園「赤穂海浜公園」。海岸沿いにあるこの公園には、大きな遊具や芝生広場、遊園 [続きを読む]
おでかけ
市販のビスケットやチョコペンを使って、オーブンも包丁も使わない簡単なクリスマスおやつを息子と一緒につ [続きを読む]
レシピ
キャンプの楽しみのひとつがなんといってもごはん!毎回、設営や遊びに夢中であっという間の夕食時なので、 [続きを読む]
レシピ
風船に顔をつけて、マリオのテレサをつくったよ!糸をつけて天井からぶらさげたり、壁につけて飾ったり、部 [続きを読む]
工作
最近怖いおばけの絵を描くのにハマっている息子と、光るおばけハウスを作ってみました。材料は紙コップと画 [続きを読む]
工作
秋になると毎年作っているさつまいもチップス。カリッとした歯ごたえ、甘じょっぱさとバターの風味が口いっ [続きを読む]
レシピ
息子が小さかった頃から毎年手作りしているアドベントカレンダー。毎回そのとき息子が喜びそうなものをテー [続きを読む]
工作
紙コップや紙皿を使って、ハロウィン気分が盛り上がる工作を毎年息子と一緒に楽しんできました。これまで作 [続きを読む]
工作
息子が工作あそびに興味をもちはじめた3歳の頃に作った工作コーナー。いつでも自由に工作あそびが楽しめる [続きを読む]
工作
息子が3歳の頃にはじめた我が家のキャンプも早6年目に。今では月1回のペースでキャンプに出かけています [続きを読む]
おでかけ
夏休み、友人親子と一泊二日の東京旅行へ行ってきました。宿泊したのは東京の立川駅前すぐにある「ソラノホ [続きを読む]
おでかけ
京阪神から約1時間で行ける「るり渓温泉」。グランピング施設としても人気のスポットですが、日帰りでも充 [続きを読む]
おでかけ
夏休みに海で拾ったシーグラスやシー陶器がたくさんあったので、夏の思い出を残すべく、息子と一緒にフォト [続きを読む]
工作
毎年息子の好きなものをテーマにお誕生日の飾り付けをしているのですが、8歳の今年はちょうど誕生日プレゼ [続きを読む]
おでかけ
淡路島の中でも、我が家のお気に入りスポットのひとつ「淡路じゃのひれアウトドアリゾート」。海に面した広 [続きを読む]
おでかけ
レゴランド名古屋の目の前にあるレゴランドホテルに泊まり、夏のレゴランドを楽しんできました。まるでレゴ [続きを読む]
おでかけ
小学生くらいまでの子どもなら間違いなく楽しめるテーマパーク、「レゴランド名古屋」!レゴ一色の世界観、 [続きを読む]
おでかけ
大阪市内から車で1時間半!京都府南丹市にある道の駅「スプリングスひよし」の敷地内にできたDODのキャ [続きを読む]
おでかけ
夏に食べたいひんやり美味しいアイスをモチーフに、おうちにある材料でできちゃうアイスおもちゃを手作りし [続きを読む]
工作
雪が滅多に降らない地域に住んでいる我が家が、毎年冬に遊びに行くのが六甲山スノーパーク。人工雪のスキー [続きを読む]
おでかけ
生き物大好きな息子が大事にしているおもちゃのひとつが生き物フィギュアです。恐竜や陸の生き物、水辺の生 [続きを読む]
工作
暑い季節の子連れに嬉しい場所と言えば水遊びスポット!関西の公園にある水遊びスポットの中で個人的おすす [続きを読む]
おでかけ