100円ショップで買える材料で息子の「朝の準備おうえんボード」を作ってみました!

100円ショップで買える材料で息子の「朝の準備おうえんボード」を作ってみました!
子どもと出かける朝の準備って大変!自由人な息子に上手く声掛けしながら自分も段取りよく行動するのは、成 [続きを読む]
暮らし子どもと出かける朝の準備って大変!自由人な息子に上手く声掛けしながら自分も段取りよく行動するのは、成 [続きを読む]
暮らし息子の写真を撮ることは、私にとってひとつの趣味のようであり、日常の一部でもあります。赤ちゃんの頃と比 [続きを読む]
暮らしずっと行ってみたかった名古屋のレゴランドジャパン。お友達親子と一緒に遊びに行ってきました。そこはまさ [続きを読む]
おでかけついに!!オムツ愛好家だった息子が4歳間近でオムツを卒業しました。3歳になった夏にトイトレをスタート [続きを読む]
暮らし今回のレゴランド旅行で宿泊したのはレゴランドの向かいにあるレゴランドホテル。ありとあらゆる全てのもの [続きを読む]
おでかけ紙の忍者がスイスイ登っていくおもちゃを作って息子と遊びました。よーいどん!で競争しても楽しい♪仕組み [続きを読む]
工作入園入学は子どもにとっても親にとっても勇気のいる大きな第一歩。ママとパパからの想いが詰まった「おなま [続きを読む]
暮らしひなまつりに!いつもの豆乳プリンを抹茶豆乳といちご豆乳も使って3色にアレンジ。ひなあられ風のお野菜ボ [続きを読む]
レシピおすわりできるようになった頃から、息子はよくティッシュやオムツやおしりふきをひっぱり出して散らかす遊 [続きを読む]
工作Canonから新しく発売されたフルサイズのミラーレス一眼 EOS RPを使わせていただきま [続きを読む]
暮らし子どものお誕生日や記念日に欠かせないのがケーキ♪まだケーキが食べられない赤ちゃんの記念撮影にも使えち [続きを読む]
工作ホットケーキミックスで作る、混ぜて焼くだけの簡単なバナナケーキにココアを足してバナナチョコケーキを先 [続きを読む]
レシピ大阪駅の線路の真上にある「時空の広場」が芝生の広場になる季節が今年もやってきました!毎年期間限定で開 [続きを読む]
おでかけハムたまごサンドが大好物な息子のおひるごはんにサンドイッチを作りました。アルミホイルを使って「焼き色 [続きを読む]
レシピ2019年の節分は2月3日。節分といえは「鬼は外!福はうち!」と言って豆まきをしたり、恵方巻きを丸か [続きを読む]
工作東京へ3歳息子と二人旅。息子が喜びそうなスポットを巡ってきました。木のおもちゃで遊び放題の「東京おも [続きを読む]
おでかけお誕生日やひな祭り、子どもの日などいろんな記念日に繰り返し使えるデコレーション4点パックを、トイザら [続きを読む]
暮らし歌うことが好きな息子と、もっともっと一緒にいろんな歌を楽しみたくて、200曲の童謡や手遊び歌、みんな [続きを読む]
暮らし桜の塩漬けと甘酒を使ってプリンをおやつに作ってみました。子どもも一緒に食べられる、ほんのり桜と甘酒の [続きを読む]
レシピ2月に関東で家族写真・親子写真の撮影イベントを開催しました。雪も降る寒い中でしたが、たくさんのご家族 [続きを読む]
暮らし3月3日はひな祭り。 我が家には女の子がいないけれど、日本の行事はどれも楽しみたくて、毎年息子と一緒 [続きを読む]
工作大型児童館「ビックバン」に息子と一緒に遊びに行ってきました。巨大なワニの体内に入って遊べたり、5階建 [続きを読む]
おでかけけん玉、福笑い、コマ、竹とんぼ、あやとり、だるま落とし、羽子板…。子どもの頃、お正月になると昔なつか [続きを読む]
工作「何かに使えるかな」とついつい大切に取って置く(でもなかなか使えない)可愛い包装紙がおうちに眠ってい [続きを読む]
工作