【キッズスペース編】きなこプロデュースの民泊ファミリールームが期間限定で大阪市内にオープン♪(終了しました!)
滞在中、子どもが楽しめる工夫が盛りだくさん♪パパやママは安心してくつろげるように安全面にも配慮したお部屋を作りました。家族みんなで楽しめるように理想をモリモリ盛り込んだこのお部屋について、予約方法についてご紹介します。
楽しくて可愛いおもちゃで遊べるキッズスペース
お部屋に入ってきて最初に目に入るのがこのキッズスペース。

明るくてナチュラルな雰囲気に合う、生成りのコットンティピーを置きました。

秘密基地ごっこをしたり、中でお昼寝もできちゃう♡

ティピーにはフェイクグリーンやくすみカラーが可愛いガーランド、クッションを合わせてみました。

大人も乗れちゃう癒しのブルーナボンボンは汚れが目立ちづらいグレーカラーに。

息子もビヨンビヨン飛び跳ねたり、椅子代わりに座ってくつろいでいました♪

北欧デザインのおしゃれなおままごとキッチンも設置。

木製の調理器具セットや食材セットでおままごと遊びを楽しめますよ♪

こちらは車がレールを勢い良く走り抜ける、楽しい木のレールセット。息子も集中して遊んでいました♪

この木の車パーツはちょっと小さめ。赤ちゃんと宿泊されるときは掛け時計の下にある高い台の上に、心配な小さなものなどを置いておくと安心です!

キッズスペースの下には抗菌フロアマットを敷きました。インテリアに馴染んでくれる、グレーと白のナチュラルなカラーリングのマットです。縁は斜めにカットされているのでつまづくことがなく安心して使用できます。
お部屋が映画館に!YouTubeや映画、キッズ向けコンテンツを楽しめるプロジェクター
映画やYouTubeを投影できる、プロジェクター付きシーリングライト「ポップインアラジン」を導入しました。

「ポッピンアラジン」のアプリをスマホにインストールしたり、リモコンを使って操作できます。

リビングの奥の壁に投影すればまるで映画館♪
キッズ向けコンテンツがたくさん入っています。

絵本の読み聞かせやクイズなど、就寝前に電気を消して使うのもおすすめ。

大きな動物図鑑は大迫力です!

就寝時の読み聞かせ絵本、消灯してから便利な持ち運べるライト
プロジェクターでも絵本の読み聞かせができるのですが、紙の絵本もご用意しています♪

息子も必ず大爆笑してくれる「だるまさん」シリーズ。

枕元のおうち型のブックスタンドと並べて置いています♪

やさしく光るスマイル顔が可愛い持ち運びライトは消灯してからとっても便利。

赤ちゃんが夜泣きしてしまったときにも、スマイル顔にほっこり。授乳やトイレへの移動にお役立てください。
お部屋のあちこちで隠れて飛んでいる鳥を探してみよう♪
お部屋のあちこちにグレーと黄色の鳥のウォールステッカーを貼ってみました。

リビングや寝室、トイレ、洗面所などいろんなところに隠れています。
鳥さんは全部で何匹いるかな?お部屋を探検してみよう!
トイレやお風呂に子どもを誘導したいときに、「トイレにも鳥さんがいるかも!見に行ってみよう!」と声をかけるのに使ってみてください♡

宿泊のご予約について
宿泊のご予約はこちらから♪
→きなこプロデュースファミリー向け民泊ルーム予約ページ
ご利用は二泊三日以上からで、日程などにもよりますが1泊1室7千円〜という低価格で宿泊できるのも魅力!
夏休みのご旅行にぜひ♪お近くにお住まいの方も遊びに来ていただけると嬉しいです♪
今回のお部屋に導入した商品はこちらに全てまとめています。
気になるアイテムがありましたら、ぜひおうちでも使ってみてくださいね♪
→きなこコラボ♪民泊キッズルームの使用アイテムまとめ
お部屋の【リビング・寝室・キッチン・水回り】についてまとめた記事はこちらから。
→【リビング・寝室・キッチン・水回り編】ファミリー向けの民泊のお部屋を作りました

小さな子どもと一緒にUSJを楽しむ方法など、関西の子連れお出かけスポットについて紹介しています♪
→子どもとお出かけおすすめスポットやおすすめアイテム