混ぜて冷やすだけの簡単ミッフィミルクプリン♪

混ぜて冷やすだけの簡単ミッフィミルクプリン♪
混ぜて冷やし固めて作る、材料3つの簡単ミルクプリンを、可愛いミッフィのお顔にしてみました。ココア味は [続きを読む]
レシピ混ぜて冷やし固めて作る、材料3つの簡単ミルクプリンを、可愛いミッフィのお顔にしてみました。ココア味は [続きを読む]
レシピ息子はひらがなカタカナを読むのは得意ですが、書くのはまだできない、それよりも絵を描くことが大好きな5 [続きを読む]
暮らし子どもとの暮らしをもっと「たのしく」「スムーズに」をカタチにしたアイテムをベルメゾンさんと一緒に作ら [続きを読む]
暮らし5歳の息子がハマっているアニメ、パウパトロール。寝ても覚めても、パウパトロールの主題歌を歌ったりごっ [続きを読む]
工作去年の春から在宅勤務な夫と一緒に、昼食は毎日2人で食べています。お互い仕事があるため、いつも昼食は5 [続きを読む]
レシピ親子で楽しい美味しいごはんの時間になるように、離乳食期から息子に選んできた食器、カトラリー、補助付き [続きを読む]
暮らし五味太郎さんの絵本「きんぎょがにげた」をモチーフにした文房具シリーズが去年の夏に発売されました。シリ [続きを読む]
暮らし息子が生まれる前はよく夫婦で作って遊んでいたプラモデル。息子ともいつか一緒にできるといいなと思ってき [続きを読む]
工作毎日夫と2人で食べているお昼ご飯。お互い仕事があるため、いつも5〜10分で作れる簡単なものを手作りし [続きを読む]
レシピ「かっこいいもの」に目がない息子。お店に並ぶ五月人形を見るたび、かっこいい兜や刀に目を輝かせています [続きを読む]
工作お正月あそびにもぴったりな「こま」を家族で作って遊びました。子どもも一緒に紙コップと爪楊枝で簡単に作 [続きを読む]
工作あけましておめでとうございます! 年が明け、2021年になりましたね。毎年お正月になると、ビニール袋 [続きを読む]
工作クリスマスが終わり、次は年越し、お正月です。来年は丑年。ゆらゆら揺れる頭と赤い色が印象的な幸運を呼ぶ [続きを読む]
工作4歳の息子がハマっているアイロンビーズ。細かい作業ですが、指先を器用に使って想像力豊かにさまざまな作 [続きを読む]
工作おうちでカレーを作る日に、合わせてよく使っているのが市販のナンミックス。水や油を加えて混ぜて伸ばして [続きを読む]
レシピトイレットペーパーの芯やサランラップの箱などの廃材をリビングの壁に貼り付けて、ピタゴラスイッチ遊びを [続きを読む]
工作赤や黄色に色づいた葉っぱが綺麗な季節になりました。息子と公園に行くたび、木の実や綺麗な落ち葉集めを楽 [続きを読む]
工作お菓子の箱やペットボトルなど、おうちにある廃材を使って簡単に作れる「空気砲」のおもちゃを使って、ハロ [続きを読む]
工作ちょっぴり怖くて可愛いおばけたちにたくさん会える季節が今年もやってきました♪5歳になった息子も「トリ [続きを読む]
工作牛乳と板チョコとゼラチンを使って作る、混ぜて冷やし固める簡単チョコプリン。今回はチョコペンでおえかき [続きを読む]
レシピ息子の“毎日やること”をゲーム感覚でこなせる「いちにちすごろくボード」を作って活用しています。5歳の [続きを読む]
暮らしひらがなや図形、時計の仕組みや数について、ディズニーのキャラクターたちと一緒に楽しく学べる知育おもち [続きを読む]
暮らし反抗期真っ只中な息子とお互い気持ちよく生活するべく、残り時間が目で見て実感できる便利なタイマーを活用 [続きを読む]
暮らしプリンやゼリーの空き容器を使って、ゆらゆら泳ぐ涼しげなクラゲを息子と一緒に手作りしてみました。海の仲 [続きを読む]
工作