イヤイヤ期な息子との衝突を緩和「おうち標識マーク」

イヤイヤ期な息子との衝突を緩和「おうち標識マーク」

イヤイヤ期絶好調な息子。何かを注意すればするほど、プンプンモードはヒートアップ、おちゃらけモードもヒ [続きを読む]

暮らし

直火もOK♪1台4役の多機能電気鍋「グリルポット」

直火もOK♪1台4役の多機能電気鍋「グリルポット」

我が家の食卓で重宝している「BRUNO グリルポット」。 小さな子どもがいると、食卓にガスコンロを置 [続きを読む]

レシピ

アイシングペンでおえかきマフィン♪

アイシングペンでおえかきマフィン♪

結婚記念日に日頃の感謝の気持ちを込めてマフィンを作りました。 マフィンの作り方はこんな感じ♩↓ 材料 [続きを読む]

レシピ

封筒でこいのぼり、新聞紙でおしゃれなかぶと作り♩

封筒でこいのぼり、新聞紙でおしゃれなかぶと作り♩

もうすぐこどもの日。 息子と一緒にこいのぼりとかぶとを作って工作あそびをしました♪ かぶとは昔懐かし [続きを読む]

工作

息子の服選び〜グラニフの絵本コラボシリーズ編②〜

息子の服選び〜グラニフの絵本コラボシリーズ編②〜

先日紹介した「グラニフの絵本コラボTシャツ」。他にもいろいろ可愛いものが…♡ 親子で大好きな絵本「か [続きを読む]

暮らし

「ちょっと抱っこ」用。小さく折りたためるウエストポーチ型抱っこ紐。

「ちょっと抱っこ」用。小さく折りたためるウエストポーチ型抱っこ紐。

体重14キロになったけれど、「抱っこ!」と「歩く!」を繰り返す息子とのお出かけはなかなか大変。がっつ [続きを読む]

暮らし

子ども乗せ電動アシスト自転車、自転車まわりのアイテムについて

子ども乗せ電動アシスト自転車、自転車まわりのアイテムについて

電動アシスト自転車を購入してから1年以上が経ちました。ノンアシスト自転車と比べると価格も高く、購入す [続きを読む]

暮らし

シンプルデザインが可愛い「韓国こども服」〜おすすめのお店まとめ

シンプルデザインが可愛い「韓国こども服」〜おすすめのお店まとめ

Instagramでもよく見かけるようになった韓国こども服。息子が着ている服もほとんどが韓国こども服 [続きを読む]

暮らし

息子の靴選び・靴のお手入れのこと

息子の靴選び・靴のお手入れのこと

まだ息子が歩けなかった頃、公園でお座りをしたりつかまり立ちをして遊べるようにと靴下と靴の間のようなベ [続きを読む]

暮らし

赤ちゃんの頃の思い出グッズ 保管方法

赤ちゃんの頃の思い出グッズ 保管方法

久しぶりに息子が生まれた頃の育児日記を読み返してみました。赤ちゃん時代の思い出の品を見返すと、「この [続きを読む]

暮らし