落ち葉と身近な材料を使って、簡単ステンドクラス&ランタンづくり
今年は暖かい日が多く、少し遅れてやってきた近所の紅葉。赤や黄色に色づいた葉っぱを拾って、今年もレンジでできる簡単「押し葉」に。画用紙や紙皿、牛乳パックなど身近な材料を使って、ステンドクラス風の飾りやランタンを作ってみました。子どもと一緒に作れる簡単落ち葉アートをご紹介します♪
目次
1. レンジを使って、落ち葉で作る簡単「押し葉」
綺麗に色づいた落ち葉を息子と一緒に公園でよく拾ってくるのですが、そのまま置いておくとくるんとまるまった状態で乾燥してぐしゃぐしゃになったり、酸化してせっかくの綺麗な色が褪せてしまいます。そこで、持って帰るとすぐに「押し葉」にして綺麗な色をできるだけ残したまま工作の材料にしています。
「押し葉」は、電子レンジを使ってスピーディに作ることができます。作った押し葉は紙にぺたぺた貼って、こんな落ち葉アートを作って楽しむこともできますよ♪
落ち葉が、可愛い秋色の生き物たちに変身!
2. 落ち葉と紙皿で作る「ステンドグラス」
トレーシングペーパーと紙皿を組み合わせて、落ち葉が透けて見えるステンドグラス風の飾りを作りました。
用意するもの
- 押し葉
- 紙皿2枚
- 厚口トレーシングペーパー(セリアで購入できます)2枚
- ボンド
- はさみ
- カッター
- 穴あけパンチ
- テープ
- えんぴつ
- 毛糸などの紐
3. 落ち葉と画用紙で作る「ステンドグラス」
画用紙とトレーシングペーパーを使って、ステンドグラス風の飾りを作りました。画用紙に開けた窓から葉っぱが覗くデザインに。LEDライトを合わせるとランタンにも変身します♪
用意するもの
- 押し葉
- 画用紙
- 厚口トレーシングペーパー(セリアで購入できます)1枚
- ボンド
- テープ
- カッター
- はさみ
4. 落ち葉と牛乳パックで作る「ランタン」
牛乳パックとトレーシングペーパーを使って持ち手付きのランタンをつくりました。手で持って移動させることもできますよ♪
材料
- 押し葉
- 牛乳パック1個
- 厚口トレーシングペーパー(セリアで購入できます)2枚
- LEDライト(100円ショップで購入できます)1〜2個
- 両面テープ
- ボンド
- のり
- テープ
- マスキングテープ
- はさみ
⑥を牛乳パックの底を覆うように貼り付けます。
ランタンの上部分の内側に貼り付けます。
両面テープで貼り付けて持ち手にします。
手で持って移動させることもできます♪
5. 便利アイテム紹介!
窓に貼るときに使っているシールは、セリアで買ったニュアンスカラー のウォールステッカー。くすみカラーが可愛いです♪
公園に行くときはファイルや、最近だとマスクケースとして売られているものを持って行くと、葉っぱを入れて持って帰るのに便利です♪葉っぱが折れたり傷んでしまうのを防いでくれますよ☺︎
拾ってきた落ち葉が素敵な作品に変身しました♪
子どもと一緒にできる落ち葉アートで、秋の思い出を作品に閉じ込めてみませんか?☺︎