持ち運びにも便利な「磁気式メモボード」

持ち運びにも便利な「磁気式メモボード」

シンプルなデザインの磁気式メモボード「ジッキースーパーライト」。 軽くてスリムな形状なので、お出かけ [続きを読む]

暮らし

プラレール遊びと僕の成長

プラレール遊びと僕の成長

僕がプラレールに出会ったのは去年のクリスマス。一歳4ヶ月の頃です。前日の夜にワクワクしながら夫婦でセ [続きを読む]

暮らし

ものを大切にする心を育む「つよいこグラス」

ものを大切にする心を育む「つよいこグラス」

成長とともになんでも大人と同じものを使いたがるようになった息子。プラスチック製のコップを次第に嫌がり [続きを読む]

暮らし

(コラム)赤ちゃんと一緒に楽しむ「お風呂タイム」

(コラム)赤ちゃんと一緒に楽しむ「お風呂タイム」

産後ドキドキした初めての息子の沐浴、初めて一緒に湯船に浸かったときのこと、膝の上で体を洗っていても私 [続きを読む]

暮らし

(コラム)写真で残す、赤ちゃんの成長記録

(コラム)写真で残す、赤ちゃんの成長記録

息子が生まれてから、元々好きだった写真撮影がさらに好きになり、毎日息子にカメラを向けてはシャッターを [続きを読む]

暮らし

(コラム)一歳のお誕生日を楽しくお祝い

(コラム)一歳のお誕生日を楽しくお祝い

初めて迎える特別な一歳のお誕生日。どんなことをしようかと、準備をする時間もワクワク楽しいものです。 [続きを読む]

暮らし

(コラム)赤ちゃんと楽しむ手作りおもちゃ

(コラム)赤ちゃんと楽しむ手作りおもちゃ

ペットボトル、牛乳パック、トイレットペーパーの芯。おうちの中にある捨ててしまうようなものも、工夫次第 [続きを読む]

暮らし

(コラム)赤ちゃんと暮らす「家」

(コラム)赤ちゃんと暮らす「家」

息子が産まれてから、我が家のインテリアや収納方法は大きく変化しました。そして息子の成長とともに今も変 [続きを読む]

暮らし

赤ちゃんのお絵かきデビューにおすすめのクレヨン

赤ちゃんのお絵かきデビューにおすすめのクレヨン

個人差がありますが、一歳~一歳半頃になるとだんだんと「クレヨンを握る」「紙の上で手を動かす」ことを理 [続きを読む]

暮らし

(コラム)赤ちゃんの人見知り期

(コラム)赤ちゃんの人見知り期

1ヵ月ぶりに会ったじぃじやばぁば、ひぃばあちゃん、私の友人を見るやいなや大泣き。私にしがみついて離れ [続きを読む]

暮らし

(コラム)息子の激しかった「夜泣き」のこと

(コラム)息子の激しかった「夜泣き」のこと

眠り王子だった新生児期。 、、、から一変!荒れ狂う夜泣き小僧へと豹変した息子。 息子も私も朝まで眠れ [続きを読む]

暮らし

毎日の離乳食を楽しくしてくれた「IKEAのベビーチェア」

毎日の離乳食を楽しくしてくれた「IKEAのベビーチェア」

1歳を過ぎてもなかなか離乳食を食べなかった息子。食事のたびにベビーチェアに座ることを嫌がり、座らせて [続きを読む]

暮らし

木のぬくもりを感じながら遊ぶ「森のどうぶつみき」

木のぬくもりを感じながら遊ぶ「森のどうぶつみき」

息子の1歳の誕生日プレゼントに選んだ「森のどうぶつみき」。動物の形が可愛く、無塗装の国産材を使用して [続きを読む]

暮らし

仕掛け絵本みたいな楽しい図鑑「はっけんずかん」

仕掛け絵本みたいな楽しい図鑑「はっけんずかん」

息子は1歳を過ぎると身の回りのさまざまな物にとても興味を示すようになりました。言葉が出始めると物の名 [続きを読む]

暮らし

子どもが自分で服を選びやすい、我が家の子供服収納について

子どもが自分で服を選びやすい、我が家の子供服収納について

息子の服は和室にあるこの棚に収納しています。 シーズンオフになったものは、また次のシーズンが巡ってき [続きを読む]

暮らし

トータルに優秀すぎる「マキタコードレス掃除機」

トータルに優秀すぎる「マキタコードレス掃除機」

業務用ならではのパワフルさと耐久性、価格、充電時間の短さ、吸引力と、トータルで優秀なマキタのコードレ [続きを読む]

暮らし

妊娠中や育児にも役立った「ビーズクッション」

妊娠中や育児にも役立った「ビーズクッション」

「人をダメにするソファ」でお馴染みのビーズクッション。妊娠中、産後もとてもお世話になってきました。家 [続きを読む]

暮らし

我が家のクリスマスツリー

我が家のクリスマスツリー

我が家のクリスマスツリー

去年のクリスマス直前に値下がっていたツリーを、来年のためにと購入していました。 「東急ハンズオリジナ [続きを読む]

暮らし

自分で出しやすくお片付けしやすい 我が家のおもちゃ収納のこと

我が家のおもちゃ収納

自分で出しやすくお片付けしやすい 我が家のおもちゃ収納のこと

成長とともにすぐに興味も移り、収納場所も限られるおもちゃ。いただくことも多く、増えてきたおもちゃたち [続きを読む]

暮らし

おしゃれな木のおもちゃやさん「gg*」と「kiko+」

おしゃれな木のおもちゃやさん「gg*」と「kiko+」

おしゃれな木のおもちゃやさん「gg*」と「kiko+」

我が家にも木のおもちゃがたくさんありますが、その中にいくつかある「gg*(ジジ)」と「kiko+(キ [続きを読む]

暮らし

ハンドドリップの美味しさを手軽に楽しめる「オートドリップ コーヒーメーカー」

OXOオートドリップ コーヒーメーカー

ハンドドリップの美味しさを手軽に楽しめる「オートドリップ コーヒーメーカー」

夫婦でコーヒが大好きな私たち。ハンドドリップで淹れるコーヒーの美味しさに勝るものはないと思っているの [続きを読む]

暮らし