子どもと過ごす日々を気軽に綺麗に残せる♪片手におさまるフルサイズミラーレス一眼「Canon EOS RP」

子どもと過ごす日々を気軽に綺麗に残せる♪片手におさまるフルサイズミラーレス一眼「Canon EOS RP」
Canonから新しく発売されたフルサイズのミラーレス一眼 EOS RPを使わせていただきま [続きを読む]
暮らしCanonから新しく発売されたフルサイズのミラーレス一眼 EOS RPを使わせていただきま [続きを読む]
暮らしお誕生日やひな祭り、子どもの日などいろんな記念日に繰り返し使えるデコレーション4点パックを、トイザら [続きを読む]
暮らし歌うことが好きな息子と、もっともっと一緒にいろんな歌を楽しみたくて、200曲の童謡や手遊び歌、みんな [続きを読む]
暮らし2月に関東で家族写真・親子写真の撮影イベントを開催しました。雪も降る寒い中でしたが、たくさんのご家族 [続きを読む]
暮らしあっという間に過ぎ去ってしまう、子どもと過ごす大切な日々。忘れたくない日々の思い出や想いを記録できる [続きを読む]
暮らし可愛い黄色のクマがトレードマークのシャボン玉ブランド「プステフィックス」。長年世界中で [続きを読む]
暮らし地震や台風などの災害はいつどこで起こるか分かりません。今年も災害が多く、小さな地震でもいつもどきどき [続きを読む]
暮らし私たちは夫婦ともに珈琲が大好き。朝はもちろん、夜息子が眠ってからお気に入りの豆を挽いてハンドドリップ [続きを読む]
暮らし歌ったり楽器を演奏するのが大好きな息子。最近は毎日おうちでピアノを弾くのを楽しむようになりました。息 [続きを読む]
暮らし家族みんなでゆったりくつろげる、アシンメトリーの3人掛けソファーをリビングに置きました。赤ちゃん、こ [続きを読む]
暮らし成長めまぐるしい0才の一年。 はじめて見るしぐさ、はじめて見る表情、はじめて寝返りができた瞬間、はじ [続きを読む]
暮らしペースト状のものをぜーんぜん食べずに育った離乳食期。それでもなぜだかすくすく成長してきたので赤ちゃん [続きを読む]
暮らしInstagramでもよく見かけるようになった韓国こども服。息子が着ている服もほとんどが韓国こども服 [続きを読む]
暮らし夏と言えば蚊の季節!蚊に刺されやすい私ですが、手作りしている虫除けアロマスプレーが我が家では一番効果 [続きを読む]
暮らしケーキなどを買うと付いてくる小さな保冷剤。気付けば冷凍庫にいくつもたまりがちです。そんな保冷剤の中身 [続きを読む]
暮らし結婚当初に購入したダイニングテーブルですが、テーブルの脚のみをDIYで交換してみました。キリッとかっ [続きを読む]
暮らしページを開くと絵が飛び出してきたり、つまみを引っ張ると絵が動いたり、蓄光で光ったり、秘密の手紙が隠さ [続きを読む]
暮らし赤ちゃんがいるおうちでは安全のためによく使われているジョイントマット。我が家では2歳を過ぎてから息子 [続きを読む]
暮らし食品や日用品から家電まで、なんでも購入できちゃう便利な通販サイト「LOHACO」。馴染みの食品や日用 [続きを読む]
暮らし梅雨の時期、雨が続くと悩ましいのが洗濯物!息子の分も増え、なかなかの量です。今まで部屋干しの方法を色 [続きを読む]
暮らし赤ちゃん時代の息子の写真を見返すと、薄毛だったあの頃の頭が懐かしくなります。くんくんと頭の匂いをよく [続きを読む]
暮らしコーヒー豆や乾物、開封済みのスナック菓子など、湿気やにおい移りを防ぎたい食品の保存に便利なシーラー。 [続きを読む]
暮らし生後3ヶ月の頃「あー」「うー」というクーイングや喃語からはじまった息子のことば。一語文は二語文、三語 [続きを読む]
暮らしとーちゃんかーちゃんがいつもカメラで写真を撮っていることにずっと興味津々だった息子。よくブロックでカ [続きを読む]
暮らし