子ども用カメラにもぴったり♪親子で使える、濡れても落としても安心なニコンの耐衝撃・防水カメラ
汚れたり落としたり水に濡れても安心な耐衝撃・防水カメラ「COOLPIX W150」は操作がとても簡単でわかりやすく、子ども用カメラとしてもぴったり。子どもが楽しく撮影できる機能も満載です。簡単に綺麗に撮影できるので、息子も毎日家の中でも外でも撮影を楽しんでいます♪

子ども用カメラ、親子カメラとしておすすめの「Nikon COOLPIX W150」についてご紹介します。
目次
濡れても落としても安心!
水深10mまでの防水性能、1.8mの高さからの耐衝撃性能、防じん性能、耐寒性能など、さまざまなシチュエーションでタフに使えるカメラです。

大人が使うのはもちろん、タフなカメラだからこそ、子どもに持たせてあげても安心。
アウトドア、プールや公園の砂場、雪遊びなどでも気軽に撮影を楽しむことができるので、これまで撮れなかった場所でも、家族の思い出を写真でたくさん残せます♩

子どもの手にしっかりフィット!
丸みのあるデザインで、手にしっかりフィット。レンズまわりにはへこみがあり、小さな子どもでも両手でしっかりと握ることができます。

操作が簡単で分かりやすい!
大きな操作ボタンと分かりやすいメニューで操作がとても簡単。4歳の息子も覚えて操作できるほどです。

メニュー画面をひらがな表示に変更することもできます。

綺麗な写真が簡単に撮れる!
子どもも使えるカメラ、とはいえ、さすがはニコン製。有効画素数1317万画素と高性能NIKKORレンズの高画質を活かして、誰でも簡単に綺麗な写真を撮ることができます。6倍までズームすることもできて便利!

写真を撮るのが楽しくなる機能が満載!
シャッター音を動物の鳴き声など楽しい音に変えることができたり、子どもが楽しく撮影できる機能がたくさん付いています。
さまざまなエフェクトを選んで面白い写真を撮って遊べたり♩

撮った写真を加工して遊ぶこともできます♩

動画も撮れるので、最近の息子のブームは映画を撮ること。レゴで作った作品や恐竜のフィギュアを動かして、カメラワークも考えつつ、ナレーションを入れたりとなかなかのこだわりようです笑。

息子がこのカメラで撮った写真たち





お出かけで見つけたものを撮ったり、作ったレゴ作品を撮ったり、とーちゃんかーちゃんを撮ってくれたり♪
同じ場所、物でも、私が撮る写真とはまた違った撮り方をするのが見ていて面白いな〜と思います。

息子が撮った写真は一部を選んで印刷し、アルバムに整理しています。私たち親が作っているアルバムだけでなく、「息子視点の家族の思い出アルバム」もまた我が家の宝物に。
息子は2歳半頃から、「こども用カメラ」として販売されているトイデジカメを使ってきました。トイデジカメは小さな子どもが初めて手にするカメラとしては十分な画質や機能ですが、成長していく中でだんだんと物足りなさを感じてしまうかもしれません。
「長く使えるこども用カメラ」と考えると、COOLPIX W150はおすすめのカメラだなぁと思います♩カメラメーカー製なのも安心。

「子ども用」として買うのはちょっと値段が…と思うところがありますが、アウトドア、プールや水遊びや雪遊びなどでも活躍してくれるので、家族の思い出を親子でたっぷり撮りためていこうと思います♩
今回ご紹介した「COOLPIX W150」をはじめ、私が使っているカメラや写真関係のアイテムをこちらでまとめています。
→「room カメラ・写真を楽しむアイテム」