おうちにある材料でパウパトロールのおもちゃ作り

おうちにある材料でパウパトロールのおもちゃ作り

5歳の息子が大好きなアニメ「パウパトロール」のおもちゃを、少しずつ手作りしています。ダンボールで作った「パウステーション」と「パウパッド」に続き、新しく作った「エアパトローラー」と「パウパトローラー」の作り方をまとめてみました!

1. 段ボールで作ったパウステーションとパウパッド

こちらが以前ダンボールで作ったパウステーション。ちゃんとエレベーターも動きます(手動で)♪

そしてこちらもダンボールで作ったパウパッド。モニターがスライドして開閉する仕組みになっています。

2. 牛乳パックを使って!パウパトローラーの作り方

用意するもの

  • 牛乳パック(1ℓひとつ、500mlひとつ)
  • ビニールテープ(赤、白、青、黒、シルバー)
  • パウパトマーク(ペンで描くorプリントアウトしたもの)
  • あれば→粘着テープ式キャスター 4個(ダイソーで購入できます)
  • 丸シール
  • セロハンテープ
  • 油性マジック(黒、赤)
  • はさみ
  • カッター

つくりかた

500mlの牛乳パックを写真のように切り抜きます。
切り込みを入れてテープでとめて箱状にします。
1ℓの牛乳パックを写真のように切り抜きます。
切り込みを入れてテープでとめて箱状にします。
テープで2つを貼り付けます。
カラーテープを貼って色をつけます。
丸テープをマジックで黒く塗り、タイヤ部分に貼ります。

最初に切り取った牛乳パックの残り部分にもテープを貼って、蓋のようにパカパカ開く形で貼り付けます。
キャスターを裏側に貼り付けます。
パウパトマークや数字などを描き込んだり貼れば、完成!

3. ペットボトルを使って!エアパトローラーの作り方

材料

  • 500mlペットボトル 1つ
  • トイレットペーパーの芯 1つ
  • アイスの棒 3本
  • ダンボール
  • ビニールテープ(赤、白、青、シルバー)
  • はさみ
  • カッター
  • セロハンテープ
  • ポスカ系の白のペン
  • パウパトマーク(ペンで描くorプリントアウトしたもの)

作り方

ダンボールを羽の形に切り、ペットボトルに切り込みを入れて差し込みます。テープを貼って固定します。
尾翼をダンボールで作ります。2つのパーツに赤いテープを巻きつけてから、切り込みを入れて組み合わせます。
トイレットペーパーの芯の真ん中でカットして2つのパーツに分けます。それぞれ複数箇所切り込みを入れて折り曲げ、テープを貼ってコップ状にします。
アイスの棒を半分に切って3本ずつ③にテープで貼り付けます。
ビニールテープで①に色を付けます。
④に切り込みを入れて⑤の羽を差し込み、テープで固定します。
プロペラ部分に青いビニールテープを貼って色をつけます。
ペットボトルの後ろ部分に切り込みを入れて尾翼を差込み、テープを貼って固定します。
パウパトマークや数字をポスカで描き込んだり貼ったりすれば完成!

4. ペットボトルのキャップで作るパウパト人形

材料

  • ペットボトルのキャップ
  • 厚紙
  • キャラクターのイラストをプリントアウトしたもの
  • 両面テープ
  • のり
厚紙を細長く切って折り曲げ、両面テープでキャップに貼り付けます。
キャラクターのイラストを切り抜いてのりで貼り付けます。
ごっこ遊びにぴったりな、子どもの小さな手で遊びやすい即席人形の完成です♪

5. 手作りのパウパトおもちゃで遊ぼう!

パウステーションに全員集合!

パウパトローラーの中にみんなを乗せて、、

こっちは運転席!

エアパトローラーも出動だ!

人形たちを乗せたり下ろしたりしながら、パウパトロールごっこ遊びを楽しんでいます。

今回ののりものおもちゃはパウパトロール だけでなく、いろんな乗り物おもちゃに応用することもできますよ♪ダンボールやペットボトルなど、おうちにある捨ててしまうものを使って、子どもが笑顔になってくれるおもちゃ作りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか☺︎

Other Post

節分を楽しむ手作りおもちゃ!段ボールで鬼退治ストラックアウトをつくろう

牛乳パックでつくる!ゆらゆらお正月干支かざり〜牛乳パック赤べこ辰年バージョン

今年はマリオ!子どもとクリスマスを楽しむアドベントカレンダーの作り方

風船で作るマリオのテレサ!ハロウィンの飾り付けにもぴったり♪