ポケモンのアドベントカレンダーと、フィギュアで遊べる飾れるボードを手作りしました

ポケモンのアドベントカレンダーと、フィギュアで遊べる飾れるボードを手作りしました

今年はポケモンデザインのアドベントカレンダーを手作りしてみました。紙コップの中に入っているのはポケモンのフィギュアやお菓子たちです。ポケモンフィギュアで遊べるバトルフィールドボードも、同じく100円ショップで購入できる材料を使って手作りしました♪

毎年手作りしているアドベントカレンダーとは別に、レゴのアドベントカレンダーを購入してきました。今年は息子から「レゴじゃなくて、ポケモンがいいな〜!」とリクエストが。調べてみると息子が喜びそうな、フィギュアが入ったポケモンのアドベントカレンダーは高価な輸入品が多く、家にあるもので手作りすることにしました☺︎

1. 手作りポケモンアドベントカレンダー

用意したものはこちら!

  • コルクボード1個(30cm×30cmのもの。セリアで購入)
  • ミニ紙コップ24個(60mlサイズ。セリアで購入)
  • 割りピン24個(ホームセンターやネットで購入できます)
  • アクリル絵の具
  • モンスターボールと1~24までの数字を描いた紙
  • はさみ
  • キリ
  • のり
  • 中に入れるもの24個

割りピンは私が工作でよく使うアイテムのひとつ。手に入らない場合、紙コップの固定はコルクボードにボンドで貼り付ける方法でもできると思います☺︎

中に入れるものは、フィギュアやお菓子、シールなど。フィギュアは「モンコレ」や「ポケモンキッズ(指人形)」など、リサイクルショップやフリマアプリでお得に買ったものです。お菓子はトイザラスで買ったポケモンチョコクッキー♪

「1〜24の数字が書かれたモンスターボールの絵」はパソコンで作りましたが、手書きや折り紙を切って貼っても作ることができますよ♪

コルクボードのフチをアクリル絵の具で塗って乾かします。
紙コップをコルクボードに並べながら、紙コップの底とコルクボードを重ねてキリで穴を開け、割りピンを刺して固定します。
紙コップの中におもちゃやお菓子を入れます。
紙コップのふちにのりを塗り、丸く切り抜いたモンスターボールの絵を貼っていきます。
ラメやキャラクターのイラストなどを貼り付ければ完成!ラメはのりで、イラストは両面テープで貼り付けました。

中身を出すときは、モンスターボールをぎゅっと指で押さえると中身を取り出すことができます☺︎

2.ポケモンフィギュアで遊べる飾れるバトルフィールドボード

用意したものはこちら!

  • コルクボード(30cm×20cmのもの。セリアで購入)
  • 芝シート(セリアで購入)
  • 白のポスカ
  • 紙コップもしくはクリアカップ(大・小)
  • はさみ
芝シートをコルクボードの大きさに合わせてカットし、貼り付けます。セリアで販売されているものはシールになっているので、そのまま貼り付けられます。
白のポスカで線を書きます。コップを使うと綺麗な丸が書けます。一度書くだけでは色が乗りづらいので、何度も重ねて書くのがおすすめです。

ポケモンフィギュアを置いて飾っても、ごっこ遊びをしても楽しいですよ♪

毎年、息子の喜ぶ顔を想像しながら手作りしているアドベントカレンダー。12月に入ると毎日開けるのをワクワク楽しみにしていて、朝の準備の早いこと!この時期はサンタさん効果もあり、息子の生活モチベーションがぐーーーん!と上がり、ありがたいです(笑。

今回は息子の好みに合わせてポケモン仕様にしましたが、シンプルな紙に数字のスタンプを押して作ったり(数字スタンプはダイソーで購入できます♪)、お子さんの好きなキャラクターに合わせて作ったり、いろんなアレンジを楽しめますよ♪

Other Post

夏休み工作に!クリアファイルを使って作れるクラゲ風鈴づくり

七夕&梅雨シーズンに!クリアファイルでサンキャッチャーづくり

父の日にも!子どもの絵で世界に一つだけの贈り物が作れるおすすめサービス

成長記録にも!子どもと作る「あいうえお絵本」(ダウンロード素材あり)