我が家の撮った写真の整理方法〜フォトブック、スマホアプリを使ってフォトアルバムやカレンダー作り

我が家の撮った写真の整理方法〜フォトブック、スマホアプリを使ってフォトアルバムやカレンダー作り

息子の成長記録、家族の日常の記録、ごはんの記録、記念日の記録など、毎月1,000枚以上撮影している写 [続きを読む]

暮らし

息子の服選び~グラニフの絵本コラボシリーズ編①~

息子の服選び~グラニフの絵本コラボシリーズ編①~

毎朝お着替え断固イヤイヤboyな息子。2歳を過ぎてから意思表示もしっかりできるようになり、服装へのこ [続きを読む]

暮らし

(コラム)「親子で楽しむ年間行事 」

(コラム)「親子で楽しむ年間行事 」

息子が産まれてから、家族で過ごす行事の大切さについてより考えるようになり、過ごし方も変化しました。 [続きを読む]

暮らし

子どもの初めての50音で作る『ぼくのわたしのはじめて「あいうえお」表』

子どもの初めての50音で作る『ぼくのわたしのはじめて「あいうえお」表』

息子が言葉を発し始めてから、初めて発した50音の言葉を『ぼくのはじめて「あいうえお」表』で記録してき [続きを読む]

暮らし

息子の七五三〜記念撮影やレンタル着物のこと

息子の七五三〜記念撮影やレンタル着物のこと

昨年末、息子は数え年の3歳で七五三をしました。 七五三と言っても写真を撮るだけの簡単なもの。じぃじや [続きを読む]

暮らし

遊園地デビューにぴったり!入園料無料「生駒山上遊園地」

遊園地デビューにぴったり!入園料無料「生駒山上遊園地」

大阪市内からも近い「生駒山上遊園地」は生駒山の上にある遊園地です。 最近ファミリー向けにリニューアル [続きを読む]

おでかけ

お出かけの参考に♪JR西日本発行の無料子育て情報誌「とことことん」

お出かけの参考に♪JR西日本発行の無料子育て情報誌「とことことん」

JR西日本が発行し、季節ごとに京阪神の主要駅や保育園で配布されている「とことことん」。私は駅に最新号 [続きを読む]

おでかけ