空き箱で作れる人形用の二段ベッドの作り方〜我が家のぬいぐるみ収納
おうちの中で行方不明になってしまう小さなぬいぐるみたちを救うべく、小さなぬいぐるみたちの定位置を作ってみました。100円ショップで購入できるもの、おうちにある材料を使って作った小さな二段ベッドです。ごっこ遊びにも使える人形用の簡単な二段ベッドの作り方、我が家のぬいぐるみ収納についてご紹介します。
目次
用意するもの
- 同じサイズの空き箱2つ、もしくは100円ショップなどで購入できる、使い捨ての紙製パウンドケーキの型2つ
- アイスの棒(セリアで購入しました)6本
- ダンボール
- 布団用の布など(なんでもOK!今回は靴下とメラミンスポンジを用意しました)
- カッター
- はさみ
- ボンド
- テープ
- 白のポスカ
つくりかた
①アイスの棒を半分に切り、つなぎ合わせてボンドで貼り付けてはしごを作ります。
②ダンボールを小さな四角に切り、はしごの端に直角になるようにボンドで貼り付けます。こうすることで、ベッドに引っかかるようになります。
③パウンドケーキの型の側面に、アイスの棒が刺さる大きさの穴を4隅に開けます。
④3で開けた穴にアイスの棒を通して、2段ベッドの形にします。
アイスの棒が抜けてしまわないように、ボンドをつけます。
⑤側面の一部を切り取り、ベッドの出入り口を作ります。
⑥ダンボールを切り抜き、おうちの形を作ります。箱の横幅にサイズを合わせましょう。
⑦屋根にアイスの棒を2本、ボンドで貼り付けます。
⑧白のポスカで絵や模様など書き込みます。
⑨8をボンドとテープで2階の側面に貼り付けます。
⑩布団をセットします。今回は靴下を折りたたんで布団に。メラミンスポンジを小さく切って枕にしました。
はしごを取り付ければ、二段ベッドの完成!
息子のお気に入り、ねずみのぬいぐるみたちもすやすや気持ち良さそう♡
箱のサイズを人形のサイズに合わせることで、お気に入りの人形にぴったりのオリジナルベッドを作ることができます♪
色を塗ったり、絵を描いたり、シールを貼ったり、アレンジも楽しめますよ♪
我が家のぬいぐるみ収納
5歳の息子はぬいぐるみが大好き。成長するごとにぬいぐるみも増えてきました。最初は並べて飾ったり、かごに入れたりとぬいぐるみの量に合わせて収納方法を変えてきたのですが、今はIKEAのランドリーバスケットを活用しています。
大きなぬいぐるみもたくさん入る大容量♪ぽいぽいっと入れられるので、お片づけも楽チン♪蓋つきなので、ほこりもたまりません。中のぬいぐるみたちが外から見えているのが息子は嬉しいそう。
よく自分も一緒に中に入ってぬいぐるみと一体化したり、このバスケットを牢屋に見立てて警察ごっこをして遊んでいます。小さなボールプールにもなりそう…!
↓こちらは我が家の絵本おもちゃコーナー。白の収納グッズが多いので、このバスケットも馴染んでくれています。透け感があるので圧迫感がないのも嬉しい♪
我が家の絵本やおもちゃの収納グッズをROOMで紹介しています。