子どもが描いた絵から、世界にひとつだけのオリジナルグッズが作れるおすすめサービス

子どもが描いた絵から、世界にひとつだけのオリジナルグッズが作れるおすすめサービス

夫の誕生日やバレンタインデー、父の日、母の日、敬老の日などには、息子が描いた絵を使って世界にひとつだけのアイテムをプレゼントしています。子どもの絵をスマホで撮って送る、郵送で送るだけで簡単に作ることができ、マグカップやハンカチ、タオル、どらやき、お守りなど、アイテムもさまざま。これまで利用してきたおすすめサービスをご紹介します!

1. 子どもが描いた絵やメッセージから刺繍の「お守り」を作ってくれるサービス

子どもが描いた絵やメッセージから刺繍のお守りを作ってくれるサービス。その名も「こまもり」です。

見るたびに元気が出る励まされる最強のお守り。とても丁寧な刺繍で作ってもらえます。プレゼントをはじめ、子どもが描いてくれた絵から自分用に作るのもおすすめです♡

サービスを利用するにはまずは「お仕立券」の購入が必要ですが、絵を描くのはお仕立券の中に入った専用用紙でなくても、他の紙に描いた絵やメッセージからも作ってもらえますよ。

2. 子どもが描いた絵や子どもの写真でオリジナル「マグカップ」を作ってくれるサービス

子どもの絵や写真からマグカップを作ってくれるサービスを利用し、毎年夫の誕生日にマグカップをプレゼントしています。とても喜んでくれて、会社に持って行き、毎日このコップでコーヒーを飲んでくれているそうです。

毎年の絵の変化も楽しい♪最初は顔だけだったとーちゃんに体と髪の毛が生えました。印刷もとても綺麗です。

注文後、子どもの絵を撮影して送ると完成イメージ画像を送ってくれます。そこで修正してもらうことも可能。発送までスピーディです!

3. 子どもが描いた絵やメッセージを「タオル」「ハンカチ」「ポーチ」などに刺繍してくれるサービス

子どもの絵を刺繍してあげたいなと憧れていたものの、どうにもこうにも私は裁縫が苦手です。。そんな方にもおすすめのサービスがこちら。子どもの描いた絵や文字をさまざまなアイテムに刺繍してくれるサービス

こちらは首にかけられる長さのタオル。柔らかく肌にやさしい素材で、折り畳むとコンパクトになるので、夏にもぴったり。色合いも素敵です。

こちらはポーチ。他にもバッグや靴下などへの刺繍サービスもあります!

4. 子どもが描いた絵でオリジナル「どらやき」を作ってくれるサービス

こちらは、子どもが描いた絵からオリジナルどら焼きを作ってくれるサービス

両家にそれぞれプレゼントしましたが、「食べるのがもったいない!」と喜んでもらえました。

6歳になり、とーちゃんの誕生日に注文したのがこちら。また絵が変化しました。

ここのどら焼き、味もとても美味しいです!
カステラバージョンもありますよ。

5. 子どもの絵を綺麗に撮る3つのコツ

今回ご紹介したサービスはどれも子どもの絵をスマホで撮影して送る、という簡単な方法で注文することができます。

子どもの絵をスマホで綺麗に撮影するコツはこちら!

①スマホのレンズの汚れを拭いて綺麗にする

②部屋を明るくする

③自分の影が映らないように、テーブルの上ではなく冷蔵庫や壁に貼って水平に撮る

これらのコツをおさえて、お子さんの絵を綺麗に撮影してみてください♪


プレゼントする相手を思い浮かべて、親子でいっしょにサプライズの準備をする時間も楽しいものです。パパへ、おじいちゃんやおばあちゃんへ、日頃の感謝を込めて、世界にひとつだけのプレゼントを贈ってみませんか?♪

プレゼント用としてだけでなく、成長記録のひとつの方法としても◎

息子のおえかきグッズや、子どもの絵からオリジナルアイテムを製作してくれるサービスをこちらにまとめて載せています↓↓↓

Other Post

一枚のおりがみで折れる!簡単可愛い「おりがみ手紙」折り方4選

ひな祭り工作に!紙コップでできる簡単うさぎひな人形

先生に贈る卒園卒業寄せ書きアイディア!

スプラトゥーンとSwitchをアイロンビーズでつくろう!(図案あります)