(コラム)0歳の赤ちゃんと楽しむ「おでかけ」

(コラム)0歳の赤ちゃんと楽しむ「おでかけ」

今まで気軽に出かけていた近所のスーパー、本屋、カフェ、バスや電車も、「赤ちゃんと一緒」になると、荷物が増えたり気を使ったりとなかなか今までと同じようにとはいかなくなりました。

一方で、今まで何気なく歩いていた道や通り過ぎていた公園がまるで違って見えるように。ワクワク心踊るような発見があったり、人の優しさに触れて心が温かくなったり。外の世界は今までよりもずっとずっと楽しいものになりました。

月齢とともに行動範囲や楽しみ方が変化していく赤ちゃんとのお出かけについて、おすすめの楽しみ方についてコモドライフさんでコラムを書かせていただきました。前編と後編があります。

「赤ちゃんと一緒に楽しい外しい外の世界へ 前編 ・ 後編 」

↑クリックすると読むことができます。

ピジョンの子育て情報サイト「コモドライフ」で育児についてのコラムを毎月連載中です。

Other Post

【大阪】子連れユニバ!2023春USJの楽しみ方!〜ポケモン・マリオ・ドラえもん・イースター

【神戸】一日楽しめる大型公園「しあわせの村」〜ボウケンノモリ、キャンプ場も!

【東京】子連れ東京旅行に!仕掛けいっぱい一棟まるごとアスレチックみたいなホテル

【大阪】オリジナルカップヌードルやチキンラーメンが作れる!「カップヌードルミュージアム」