子どもと旅を楽しむ!「旅のしおり」づくり(ダウンロード素材あり)

子どもと旅を楽しむ!「旅のしおり」づくり(ダウンロード素材あり)

家族で旅行を計画する時、限られた時間で目一杯楽しめるように、移動手段や旅先の情報をしっかりリサーチし、その内容を家族で共有できるように毎回「旅のしおり」をつくっています。大人用、子ども用に分け、子ども用には旅を楽しむ工夫を。そんな我が家の「旅のしおり」のこと、まとめてみました!

1. 旅をたのしむ「旅のしおり」

子どもの頃から「遠足のしおり」「修学旅行のしおり」を見るのが大好きでした。どんな順番でどこをまわるのか、持ち物は何なのか、しおりを眺めている時間はもう遠足の始まりのようでワクワクしたものです。

私の母が旅行の下調べが大好きだったので、私も一緒になって「しおり」を自作するのが好きな子どもでした。今でも旅行の計画を念入りに立て、しおり作りをするのは旅の楽しみのひとつです。

持ち帰ったしわしわになったしおりも、また旅の思い出に♪

2. 内容①旅の行程

旅行に行く時、「何時にどの電車に乗るのか」「この施設やお店はどの時間が空いているか」「どの順番でまわると効率がいいか」などなど、家族みんなでスムーズに楽しめるように細かく計画を立てます。

子どもと一緒なので、体調や気分によって計画通りにいかないことももちろんあるけれど、下調べを徹底しておくことでそんなときの融通もききやすい◎

そんな下調べをして立てた計画を、時間の余裕も作りながら細かく書き出してまとめています。

3. 内容②マップ

マップはスマホで簡単に見られるけれど、例えば食べ歩きするときなど、全体の位置関係が分かっている方が移動しやすいので、現地のマップを印刷して、分かりやすく書き込みをして持っていくようにしています。

4. 内容③目的地の詳細情報

目的地の施設、例えば水族館だったらどんな生き物がいるのか、ふれあいイベントの時間は何時なのか、どのイベントに参加したいからどのルートでまわるか、食事はどうするかなどの計画を立てまとめています。

遠方でなかなか行けない場所だからこそ、その一回を目一杯楽しみたい精神!

5. 内容④もちものリスト

子どもと一緒に旅行に行くとあれこれ必要なものも多かったり、忘れ物をするのが不安なので、持ち物リストを作ってチェックしながら用意します。

6. 子ども用「旅のしおり」

しおりを作るとき、大人用と子ども用で内容を変えています。
息子が見ても分かりやすく楽しみが膨らむように、工程表は時間など細かく書くのではなく、「行く場所」「やること」を文字やイラストで並べた「旅すごろく」に。

旅行の間にどんなことができるのか、楽しみにしてもらえるように「旅ビンゴ」を用意したり、記念スタンプを押せるコーナー、もらったチケットを入れられるポケットなどを付けたり工夫しています。

子どもと一緒に行き先を調べながら、「ここでは何が楽しみ?」「何を見たい?」と一緒に考えながら作り上げていくのも楽しいです!

7.プリントして使える「旅のしおり」ダウンロード素材

A4用紙にプリントして書き込むだけで作れる「旅のしおり」の素材をダウンロードできるようにしてみました。

>>(大人用)表紙
>>(大人用)もちものリスト
>>(大人用)行程表

>>(こども用)表紙
>>(こども用)旅ビンゴ
>>(こども用)旅すごろく

大人用は↓こんな感じで書き込んで使えます!

↓子ども用は文字でもイラストでも書き込んで使えます!
日帰りのおでかけにも使えますよー♪

A4用紙を半分に折って、糊で貼り付けていき、最後に表紙で挟み込めば完成!

旅への気分を盛り上げる「旅のしおり」づくり!
この夏のおでかけに、親子でチャレンジしてみてはいかがでしょうか♪

Other Post

【大阪】家族で楽しめる!商店街まるごとホテル「セカイホテル SEKAI HOTEL Fuse」

【京都】1日あそべる道の駅「スプリングスひよし」!室内エア遊具施設やDODのバーベキュー施設もオープン!

【大阪】ちびっこでも安心!気軽に涼しく川遊びを楽しめる公園「箕面西公園」

子どもと旅を楽しむ!「旅のしおり」づくり(ダウンロード素材あり)