お菓子の空箱を使って、難易度自由自在なパズル作り♪

お菓子の空箱を使って、難易度自由自在なパズル作り♪

絵本の表紙カバーやお菓子の空箱で以前から作っている手作りパズル。息子も成長し、昔作ったパズルには「こんなのかんたんだよ!」と言うので、さらにピースを切り刻み(!)、難易度をアップ。小さなお子さんには2ピースから、成長に合わせて無限に難易度を変えられる「お菓子の空箱パズル」の作り方についてご紹介します。

用意するもの

  • お菓子の空箱
  • 段ボール
  • はさみ
  • カッター
  • ボンド
  • マスキングテープ
  • セロハンテープ
  • 定規

つくりかた

お菓子の空箱のメイン部分を切り抜きます。側面などにあるお菓子のロゴマークも切り抜いておきましょう。
①で切り抜いたメインの部分よりも全周囲1.5cmほど大きなサイズになるように段ボールをカットします。同じものを2枚用意します。
②で用意した段ボールのうち1枚の中心に切り抜いた空箱をボンドで貼り付けます。
③の空箱のフチをカッターで切り抜きます。
残っているもう一枚の段ボールに、④でできた段ボールの「枠」をボンドで貼り付けます。
⑤の枠部分にマスキングテープを貼ります。
いったん空箱部分をはめてみて、方向を確認してから、後で向きが分かるように最初に切っておいたロゴをボンドで貼り付けておきます。
フチ全体にセロハンテープを貼って補強します。
好みのピース数にカットします。ななめだったり、マス目状だったり、スティック状になるようにまっすぐ切ったり。はじめてパズルに挑戦する小さなお子さんには「2ピース」からでもOK。
カットしたピースのひとつに、マスキングテープを折り曲げて貼り付けてつまみ部分にします。後で取り出しやすくするためです。
ピースをはめて、完成です!

手作りお菓子パズルで遊ぼう!

どのパズルであそぼう?♪
お菓子のパッケージって可愛いですよね♡

馴染み深いデザイン、一般的なパズルと比べてピース数が少なくすぐ完成するので、達成感をたくさん味わえて楽しく遊べるパズルです♪

遊んでいて物足りなさを感じているようだったら、さらにピースをカッターで切ってピース数を増やし、難易度を上げることも簡単にできます。

同じ作り方で絵本の表紙カバーを使ったパズルも作ることができますよ♪

雨が続いてなかなか公園でも遊べない梅雨シーズン。おうちにあるものを使って、簡単な手作りおもちゃづくりに挑戦してみてはいかがでしょうか♪

Other Post

節分を楽しむ手作りおもちゃ!段ボールで鬼退治ストラックアウトをつくろう

牛乳パックでつくる!ゆらゆらお正月干支かざり〜牛乳パック赤べこ辰年バージョン

今年はマリオ!子どもとクリスマスを楽しむアドベントカレンダーの作り方

風船で作るマリオのテレサ!ハロウィンの飾り付けにもぴったり♪