おうちの中できんぎょ探し遊び
一緒にきんぎょを探すやりとりが楽しくて、親子でお気に入りの絵本の一つ「きんぎょがにげた」。
雨の日のおうちあそび。前以て準備しておいたきんぎょたちをこっそりぺたぺた。
おうちの中に逃げだした金魚を一緒に探して遊びました。
【作り方】
白い紙に絵の具をぬりぬり。

目指すは五味太郎さんカラー。

テンプレートを作成して下書き。ハサミでちょきちょき。

修正液で白目を。油性マジックで黒目を描く。
くるっと丸めたマスキングテープでおうちの中にぺたぺた。

あ!きんぎょがにげた!!さがしてさがしてー!!
「あ!さなか(魚)!あった!!」

見つけた金魚は金魚鉢へ。

「でったー♡♡」ととっても楽しそう。

金魚鉢には金魚がいっぱい。

上手に金魚鉢の中に貼れました。(1匹脱走中)
マスキングテープで貼っているので、繰り返し遊べます。
息子にきんぎょ隠し担当をやってもらって、かーちゃんが探しても楽しそう♪
・・・
息子と使っている工作おえかきアイテムをこちらでまとめています♪



