100円ショップで買える材料で息子の「朝の準備おうえんボード」を作ってみました!

100円ショップで買える材料で息子の「朝の準備おうえんボード」を作ってみました!

子どもと出かける朝の準備って大変!自由人な息子に上手く声掛けしながら自分も段取りよく行動するのは、成長とともにますます難しくなってきました。
4月から始まる幼稚園の朝に向けて、息子自身が目で見て今何をしたらいいかが分かるもの、私も声かけしやすくなるものを作ろうと思い、(私と)息子の朝の準備を応援するボードを作ってみました。


以前息子のために作った、やって欲しいことをイラストでおうちの中に貼っておく「おうち標識」はお互いにとってとても効果的でした。
言葉で伝えるだけでは上手く伝わらなかったり、不必要な衝突を生み出すことも。息子の場合は目で見ることで、自分から行動することに繋がってくれるなと感じます。

→ 「イヤイヤ期な息子との衝突を緩和する“おうち標識”」の記事

そんな息子に、そして私のために、来たる幼稚園入園に向けて、朝の準備を応援するボードを作ることにしました。

昔福祉の仕事をしていたときの、子どもの行動支援のためのスケジュールボードを思い出します…!

効果的に作れば、小さな子どもが先の見通しを持ち、今やるべきことを視覚的に認識できるツールになるはず!

朝の準備ボードを作る上で工夫したかったポイントは3つ!

①時間の流れや今やるべきことが視覚的に分かりやすい配置

②小さな子どもの手で扱いやすいこと

③継続して活用できる意味のあるもの

以上をふまえて作ってみました。

材料

  • マグネットが付くホワイトボード(黒板風のものを買いました)
  • 直径4mmのマグネット(剥がしづらいマグネットシートではなく立体的なマグネットを使うことで、子どもの手でも扱いやすくなります)
  • シール
  • ポスカやペン
  • はさみ
  • のり
  • 定規

全てダイソーで購入したものです♪

作り方

①朝の準備のイラストと時計のイラストを用意します。

時計の文字盤やイラストは下記でダウンロードできるようにしているので、よかったら使ってください♪
イラストはなんともゆる〜い出来なので…ご参考までに…!

②イラストをはさみで丸く切り抜きます。円形に切れるカッターがあると便利!

③時計の針を書き加えます。

④糊でマグネットに貼ります。

⑤ボードにポスカや油性ペンで線をひきます。

⑥朝の準備のマグネットの下に隠れご褒美シールを貼ります。

できあがり!上から順番に時間が進むイメージです。

時間を書き込むバージョンも作ってみました。

ダイソーで購入できる”印刷できるマグネットシート”に作った図を印刷します。マットタイプもあるのですが、光沢紙の方が仕上がりが綺麗♪

時間と時計の針を書き加え、カッターでカットします。

ボードに貼り付ければできあがり!

使い方

子どもにも親にも見えやすく、子どもの手の届きやすい場所に設置します。

我が家では寝室にしている和室から出てきた場所。

朝最初に座るトイレそっくりなおまるの隣に置いています。
我が家のトイトレグッズ

「できた」ことは右にマグネットを移動

次は何をするかがパッと見て分かりやすい配置に。

外したマグネットの下から「がんばったね!」のシールが出てきます。

ちょっとした仕掛けだけど、息子はとても喜んでくれて、「はやくつぎ!つぎはあさごはんだよ!!」と自ら動いてくれるように。そんな息子と一緒に私もやる気アップ!

このシールを時折貼り替えて、やる気が持続してくれたらいいなと思っています♪


このボードといっしょに使っている時計は、結婚当初からリビングで使ってきた、cosineの「子ども時計」というもの。子どもが読みやすいようにデザインされた時計です。

8が目立つように作られているのは、朝も夜も8時が子どもにとってキーになる時間だから。家族で8時を意識しながら生活できる時計です。

ちょうど息子が幼稚園に行くため出発する時間が8時なので、これからも活躍してくれそう♪


朝の準備おうえんボードのイラスト、書き込める時計の文字盤を無料ダウンロードできるようにしているので、よかったらプリントアウトして使ってください♪

「針を書き込める時計の文字盤」

「時間も書き込める時計の文字盤 ピンク」

「時間も書き込める時計の文字盤 ブルー」

「朝の準備 おんなのこ」

「朝の準備 おとこのこ」

「朝の準備 書き込み用」


市販の”朝の準備ボード”をはじめ、「子ども時計」や幼稚園入園準備グッズをまとめています。
おしゃれで可愛い入園準備グッズ

息子のお弁当作りに使っているグッズや、使ってみたいものをまとめています
お弁当づくりお役立ちグッズ

Other Post

きなこ×ベルメゾンコラボ!子どものための使いやすい財布「はじめてのおさいふ」作りました

安全に楽しくチャレンジ!子ども向けお料理アイテムおすすめ5選

毎日のお菓子タイムが楽しくなる&お買い物練習に!100円ぴったりお菓子屋さんごっこ

ことばの成長きろく「ぼくのわたしのあいうえお表」(素材ダウンロードあり)