大阪市内で手ぶらでグランピング♩キャンピングカーやトレーラーハウスに泊まってバーベキューを楽しめる「舞洲パームガーデン 」
話題のグランピングを大阪市内で楽しめる「舞洲パームガーデン 」に家族で泊まってきました。
「舞洲パームガーデン」

「舞洲パームガーデン」で宿泊できるキャンピングカー、
まずは「エアストリーム」というキャンピングカー。
・「スタンダードエアストリーム 2名様用・3名様用」
・「ヴィンテージ・エアストリーム」
広さや内装に違いがあるそうです。

まるで宇宙船のような姿の「エアストリーム」
私たちが宿泊したのはスタンダードエアストリームの3名様用でし

もうこのまま住めちゃうような空間。

ソファでくつろいでテレビを見られたり。。

車の中にベッドがあるー!ダブルベッドで3人並んで寝ました♪
一方こちらがトレーラーハウス。ログハウスみたい。↓

・「スイートトレーラー」
32平米の広々とした贅沢なトレーラーハウス。
・「ファミリートレーラー」
48平米の広々としたトレーラーハウス。セミダブルベッド4台と
エアストリームもトレーラーハウスも、エアコン、バスルーム、テレビ、キッチン、電子レンジ、

タオル、

ちなみに「エアストリーム」の浴室はちょっと狭いシャワーのみ。

キャンピングカーのかっこよさを満喫できるのは「

宿泊プランもさまざまで、素泊まりプラン、夕食のみプラン、
私たちは夕食朝食付きプランを選びました。

夕食はウッドデッキでバーベキュー。

食材はこのように人数分がセットで届けられます。バーベキューに必要な道具も全て準備されていて、あとはご自由に〜♪のスタイル。分かりやすい説明書があるので簡単に調理できます。
いわゆるバーベキュー!肉!!というより、

夕方になると夕日がとっても綺麗でした。日本の夕日100選に選

ホテルや旅館と違って周囲と独立しているので、
朝食はこのようなセットを朝早くに届けてもらえます。

パームガーデン舞洲の隣には「ロッジ舞洲」

ちょうどあじさい祭りをしていて、

その隣にはこれまた広々とした芝生の広場や大きな遊具のある公園

エアコン完備で年中快適に過ごせるグランピング施設。

公式サイトや楽天トラベルなど予約サイトから予約できます。
雨の日もOKのバーベキューのみ日帰りプランもありますよ♪
公式サイトではエアストリーム、トレーラーハウスの詳しい室内の写真や設備などが紹介されているので参考にしてみてください♩
パームガーデン 舞洲 公式サイト
親子で家族で楽しめるお出かけスポット情報、更新しています♪
子どもとのお出かけに便利なアイテムをまとめています!