【大阪】商店街でなぞときまち探検泊 for kids!商店街まるごとホテルを親子で楽しもう!

【大阪】商店街でなぞときまち探検泊 for kids!商店街まるごとホテルを親子で楽しもう!

泊まれる商店街まるごとホテル「セカイホテルFuse」をご存知ですか?今回、セカイホテルさんと一緒に、親子で商店街泊を楽しむための『なぞときまち探検ボード』と『たびすごろく』を作らせていただきました。商店街がまるごと遊び場になる、まち探検泊をご紹介します!

1. 泊まれる商店街まるごとホテル!?

大阪で3番目に大きな商店街、布施駅前商店街。その歴史は長く、今なお活気のあるレトロ商店街です。

回転寿司発祥のお店があったり、創業100年を越えるパン屋さんや和菓子屋さん、戦後から続く洋食屋さんなど老舗も多く残っていて、常連さんから愛され続けている味を楽しむことができます。

そんな商店街の空き店舗を活用し、おしゃれにリノベーションしたお部屋に泊まれるのが「セカイホテルFuse」

お部屋は商店街のあちこちに点在しています。いずれもかつてはお店だった場所。

お部屋によって雰囲気が変わって面白いです♪

商店街で食べ歩きを楽しみ、夜は銭湯に入り、朝食は喫茶店のモーニング!という、まさに商店街をまるごとホテルとして楽しめるのが、このホテルの魅力です。

【SEKAIHOTEL Fuse基本情報】
・最寄駅:近鉄布施駅(徒歩5分)
・料金:一泊一人5500円〜
・住所:大阪府東大阪市足代1丁目19−1

2. 子連れ家族旅行にもおすすめの宿

「セカイホテルFuse」は子連れ泊にもおすすめ!

店主さんとのコミュニケーションを楽しみながら食べ歩きをしたり、レトロな銭湯に入ったり、早朝に準備が始まる商店街の様子を見学したり、商店街に泊まるからこそできる貴重な体験です。

「セカイホテルFuse」にはさまざまな宿泊プランがあり、子連れ泊におすすめなのが、子どもがホテルスタッフを体験できる体験プラン。ホテルスタッフになりきって、お父さんお母さんをおもてなし!

老舗の和菓子屋さんで和菓子作りが体験できるプランも!

お部屋は靴を脱いでくつろぐことができ、綺麗なお風呂とトイレは嬉しいセパレートタイプ!

春には桜、夏には水遊びが楽しめる大きな公園も。気さくな店主さんがいる駄菓子屋さんもあります。

商店街にはテイクアウトできるお店も多く、周りを気にせずお部屋でゆっくり食べたいご家族にもおすすめ。我が家のイチオシは「元禄寿司」のお寿司です♪

3. 親子でなぞときまち探検!(小学生以下対象・無料配布)

歴史ある布施のまちを歩くと、たくさんの楽しい「発見」に出会えます。宝探しをするように、そんな布施のまちを探検してほしい!と思い、親子で楽しめる「なぞときまち探検」を作りました。

「なぞとき」と言っても難しい要素はなくて、足を運んで商店街の中を見渡し「発見」を楽しむ内容に。ちびっこや小学生が楽しめるレベル!所要時間は30分〜1時間以内です。

フロントでなぞときボードを受け取ったらスタート!

最後のなぞも解けたら・・・

嬉しいプレゼントもご用意しています♪

※2025年3月からスタート!
宿泊者限定で、お子様連れのお客様に無料配布します。2月中でも、フロントでスタッフにお声をかけていただければ「なぞときボード」をお渡しします。

4. 親子で旅の計画をたてられる「たびすごろく」(無料配布)

旅の楽しみは出発前から!
我が家では旅行前に、親子で「たびのしおり」をつくります。どんな所に行く?何があるかな?何を食べる?イメージをふくらませて、最大限に旅を楽しむ準備をします。

そんな旅の計画を「セカイホテルFuse」宿泊前にたてられるように、子連れおすすめスポット一覧と、たびすごろくシートをつくりました!

旅の前に印刷して、お子さんと相談しながら行ってみたいスポットを切り抜き糊で貼っていくと、たびすごろくの完成!

作ったたびすごろく片手に、たびを楽しんでいただけたら幸いです。


布施の商店街に泊まる、まち探検泊は、遠方の方はもちろん、関西と馴染み深い方にとっても新鮮な旅行体験になるはず。活気あるレトロ商店街ならではの「発見」をお子さんと一緒にたくさん見つけてみてください♪

Other Post

【大阪】商店街でなぞときまち探検泊 for kids!商店街まるごとホテルを親子で楽しもう!

【大阪】天候に関わらず子どもと楽しめる!大阪の室内遊び場 おすすめ10選

【神戸】天候に関わらず子どもと楽しめる!神戸の室内遊び場おすすめ18選

子どもと旅を楽しむ!「旅のしおり」づくり(ダウンロード素材あり)